名古屋市名東区
ねこ専用ルーム・ねこ家具造作(新築時同時施工)

新築するにあたり、元保護猫ちゃんの専用ルームはペットリフォーム専門のところにお願いしたいというご相談でした。
そのためハウスメーカーさんに構造を確認し、あらかじめ下地を入れるなど下準備を進めることができました。
・ねこトイレなどお世話しやすく掃除もしやすい工夫
・通院でキャリーバッグに入れるため、ねこちゃんが手が届かないところに行かない設計
・暗いところでゆっくりと眠りたいねこちゃん用スペースを確保したねこ家具
・年配のねこちゃんでも上れるねこ専用階段
・出入口には脱走防止のための格子引き戸を設置
何度もお打ち合わせをし、お施主様にもねこちゃんたちにも過ごしやすいねこルームが完成しました。
元保護猫ちゃんたちが幸せに暮らしてもらえたら嬉しいです。
- 施工内容
- ねこ専用ルーム・ねこ家具造作・キャットウォーク・キャットステップ・ねこ脱走防止柵
- 建物
- 戸建て
- 工期
- 1週間(制作期間:1ヵ月)
家具職人が造作したねこちゃん専用の家具とキャットステップ
「おちつくにゃ」
隠れ家のように落ち着いて寝られる扉付き
窓で日向ぼっこもできます
「登るの楽しい~」
一階はトイレ置き場、二階はフードエリア
ねこトイレが掃除しやすいようキャスター付きの台を製作
二階のフードエリアへはねこちゃん専用の小さな階段を上ります
もともと使用されていたフードボウル置きを再利用
出入口の手前には引き戸タイプの脱走防止柵を設置
パース(プラン1)
パース(プラン2)
パース(プラン5)・プラン7で決まりました
